



MIRAIシリーズの「COSWHEELMIRA|」MAKUAKEにて先行応援販売中!



遊びでは無い、MIRAIの実力
多様化するライフスタイルに合わせ、キックボードもお客様の用途に合わせカスタマイズ。買ったものを入れるカゴとして使うもよし、ちょっとした荷物を入れるカゴとして使うもよし。もちろん、ワクワクも一緒に載せて。MIRAIのキックボードのカゴには、一体何が載っているんでしょうね。


リチウムイオンバッテリーは今や至る所で使われております。MIRAITのバッテリーは機体にさすだけでOK。さらに着脱式となっている為、使用後はバッテリーだけを取り外し、家庭用コンセントに差し込んで充電も可能です。
電動モビリティを動かす以外にも、バッテリーのUSB給電口と組み合わせて様々な使用が可能になっており、スマホの充電は勿論、災害発生時には緊急用モバイルバッテリーとしても利用出来ます。新しい電動モビリティは、次世代インフラとしてユーザーの多様な使用ニーズを満たしてこそ。

工具無しで簡単に折り畳みが可能。一般的なSUV車に楽々2台積むことが可能です。
●使用時サイズ
・全長:1,100×全幅650×全高1,200〜1,450mm/シート高600〜800mm
●収納時サイズ
・全長:1,100×全幅650×全高1,200mm/シート高800mm
※ハンドルの高さ、サドルシートの高さは調整できます。サドルシートは簡単に取り外しも可能です。

キックボードとスマホが連動する。電源のオンオフや、バッテリー残量・走行可能距離・防犯機能など、“COSWHEEL MIRAI T”専用のアプリを搭載。


IP65を採用し、優れた防水機能を誇ります。新しい移動手段、新しいインフラとして利用する為に、厳しいチェックをクリアした機体のみ取り扱っております。万が一機体に浸水しても、排水用の穴から浸水した水を外部に排水する為、安心してご利用頂けます。

機能美ここに極まる。どの街もどの場所もどの時も、未来の移動手段としての実用的な美しさにこだわりました。シンプルなこだわりのフォルムをご覧ください。



シンプルなデザインゆえに、どんな街並み、どんな風景にも自然に馴染むデザインとなっています。

カラーは多彩な6色をご用意しました。どの色も個性的で、あなたのキックボードライフを鮮やかに彩ってくれること間違いナシ。


●アーバンブラック
●モダングレー


●カーマインレッド
●マリンブルー


●カントリーグリーン
●シルクホワイト

未来の移動手段として実用的な性能・機能を備えました。

アクセルの誤作動を防ぐために、キックスターター方式を取り入れました。足でキックボードを蹴り出し、少しスピードが出た状態でないとアクセルは反応しません。キックボード本来の姿に戻ったとも言えます。


電動キックボード“COSWHEEL MIRAI T”は500wモーター、坂道の走行もハイパワーモーターで爽快。横浜の有名な全長340mの紅葉坂もノンストップで登り切る事ができました。


電動キックボード“COSWHEEL MIRAI T”はオートクルーズ機能搭載。ワンタッチで定速走行が可能です。ブレーキをかければ解除可能です。


※小型低速車の保安基準案はまだ確定しておりません。2022.03時点での情報であり、 今後変更となる場合があリます。


昨今電動キックボードの法整備が進み、 今年中に法改正されると言われています。MIRAITはカスタマイズ性が高く、法改正に柔軟に適応できるように開発した機体です。

