top of page
Makuake_Logo_yoko.png
LP_buhin_アートボード 1.png
detail_29725_16346936517749.jpg
new_0917_pegu_010_アートボード 1.png
缶_アートボード 1 のコピー.png
detail_29725_16347187422048.png
detail_29725_16357431800778.jpg

日本酒には、特に美容に良いとされる成分―アミノ酸が多いというのをよく耳にします。加えて、製造の過程で用いる麹(こうじ)の美容効果に期待する女性も増えているようです。
おいしくて美容効果も期待できるなら最高!海外で日本酒が大ブームを迎えているのも納得です。

detail_29725_16354700564726.png

なぜ化粧品会社とのコラボ?
17年素肌美を追求・研究してきたエルピダが、美容にいいといわれる日本酒を作る工程や、発酵技術、成分などに着目したことがコラボのきっかけでした。

detail_29725_16357300179624.png

杜氏さんはなぜキレイ?

杜氏さんだけではなく、日本酒の製造にたずさわる方みなさんお肌がキレイな方が多いですよね!
ワイン・ウイスキー・焼酎など数あるお酒の中で、日本酒造りの工程は高度で繊細で、杜氏さんが中心となって、日夜作業が行われます。
製造の工程で用いられる「麹(麹米)」は、美肌の栄養の宝庫とも言われてます。これが杜氏の素肌に磨きがかかる理由なのかもしれません。

detail_29725_16354118099243.jpg
detail_29725_16347187980506.png

柔らかさ・穏やかさ・なめらかさ・優しさの
感じられる鳴滝酒造の日本酒とは?

かつて太閤秀吉が千利休に茶を点てさせたと伝わる、「伝説の名水」から生まれたお酒。一番のポイントとなる水の特性を最大限に活かし、きめ細かな発酵温度管理を行うことです。6年連続を含む12回の「金賞」を受賞した鳴滝酒造。先人から受け継いだ知恵と世界へ通ずる伝統の味を酒蔵から直送で皆さまの元へお届け致します。

detail_29725_16346937030662.jpg
detail_29725_16347188036973.png

ビジネスシーンやプライベートの特別な時間や、大切な方とご一緒に「限定デザイン」「優しい味わい」をご賞味下さい。
*軽く冷やしてお召し上がりいただくのがおすすめです。
皆様の「ホッとできるひととき」のお役に立てれば幸いです。

detail_29725_16346944224462.jpg

・品目 日本酒

・原材料 米(国産)、米麹(国産米)

・使用米 山田錦100%

・アルコール度数 15度

・内容量 720ml

・お勧めの飲み方 冷やして

・製造者 鳴滝酒造株式会社

detail_29725_16346936517749.jpg
new_0917_pegu_010_アートボード 1.png
缶_アートボード 1 のコピー.png
makuake_アートボード 1.png

- 販売元 -

鳴滝酒造株式会社

https://narutaki.com/

bottom of page