top of page
Makuake_Logo_yoko.png
LP_buhin-02.png
CTA-02.png
15485178952159.png
detail_42138_16716938685172.webp

POINT1

30㎝の本体は調理に
最適な中型サイズ!

『MAKIng STOVE』は本体サイズ幅30cm×縦20cm×高20cmと市販の薪がそのまま入る中型サイズ。

※通販サイトで取扱いの多い薪サイズは24cmから17cmです。

湿気の少ない状態で保管されている為、事前の乾燥作業も薪割り作業も必要ありません。

配送されてきた段ボール詰めそのままの状態で車に積み替えるだけ。

キャンプサイトに到着してからも、簡単な組み立てもほぼなしですぐに火おこし作業へ移行できます。

『MAKIng STOVE』の
天板部分はメスティンを
同時に2個載せられます。

一般的なメスティンの長さは9~11cm程度、本体の幅が20cmなので
デュオキャンプなら2人分のお米を同時に炊くことが可能です。
または、一方で2人分のお米を、
もう一方のメスティンで汁物を作ることも『MAKIng STOVE』なら実現可能です。

煙突部でお湯を沸かせば、ご飯ができるまでコーヒーを飲みながらまったりと過ごすことも出来ます。

18㎝程のフライパンも安定して乗せられるので、ソロキャンプならこれ一つで料理が完結できます。

料理中の熱ムラを防ぐためにも安定性は大事な要素です。

脚部がコの字型になっており、テーブルの上に設置しても安定感は抜群。

POINT2

正面の大きな空気口で
大型ストーブ級の燃焼効率!

『MAKIng STOVE』は燃焼効率を上げるため、前扉部分から窓を排除し、空気の取り入れ口を大きくとっております。前面、側面、底面の3方向から新鮮な空気が入る仕様のおかげで、大型ストーブ級の燃焼率を叶えました。

detail_42138_16716032951579.webp

さらに昔ながらの薪ストーブの構造を参考にしています。

前扉下部には灰トレイがあり、不要な灰の除去もスムーズに可能。

遮蔽物を取り除き、空気を通りやすくすることで高火力を実現します。

一体型構造で隙間から熱や煙が漏れる心配も最小限に。

POINT3