



「アップダウングリル」は「水の都」として知られる福岡県柳川市で水門や工業機械などの加工・製造を行う「乗富鉄工所」が運営するアウトドアブランド「ノリノリライフ」が実に2年以上の歳月をかけ開発したアウトドアグリル「UPDOWN GRILL(アップダウングリル)」がMakuakeに登場。

創業70年以上、熟練の鉄工技術による強固で精緻な作りと、炭火によるバーベキューグリルと引き出し型のオーブングリル、1つの熱源で2つの調理を同時に楽しめる万能性、落ち着いた雰囲気で表面が熱くなりにくいシンプルなウッドフレームのボックスデザイン。

いつまでも使い続けたいアウトドアグリルが誕生しました。

「アップダウングリル」の持つ大きな特徴、それは「安全で使いやすいデザイン」「熱を効率的に活かせる設計」「長く、タフに使える頑丈さ」。
誰にでも使いやすく炎と熱を無駄なく活用、そして壊れにくく長い間使い込みながら楽しめる、相棒のように一生を共にできるアウトドアグリルを目指しました。


「アップダウングリル」に難しく面倒な準備は一切ありません!
消火蓋テーブルを開き、ステンレス製コンロで火を起こせばすぐにバーベキュースタート。


コンロの熱を活かした設計で、バーベキューと同時にオーブンとして楽しめるのも「アップダウングリル」の大きな魅力!

ポータブルピザ窯はアウトドアの定番となりつつありますが、ピザ窯単体で火起こしが必要でピザが焼ける温度になるまで時間がかかる、また調理中に表面が高温になり子供連れでの使用は恐いなど、意外と扱いが難しいアイテムでした。
そんな「ピザ窯の問題点」を考え設計したのが、コンロとグリル一体型の二重構造による、引き出しのようにサッと開け閉めするだけで使用可能な「アップダウングリル」。
350〜400℃の高温で本格的なピザ窯と同レベルの高温です。
