





【飛竜乗雲】
古酒はお酒の鑑評会で何度も金賞を受賞した
名匠が最後に醸した純米大吟醸。
幾多の経験と高度な酒造技術を駆使し「山廃仕込み」で
仕込んだ純米大吟醸を低温で長い時間をかけて
深く熟成させております。
ほどよい熟成香と複雑な味わいを是非お楽しみください。


日本の象徴である「富士山」をボトルにデザインしました。
また、金箔も入れたことで富士に降り注ぐ雪のように、
きらびやかな世界観を演出し、見ていても飽きない一品になっています。


山廃仕込み(やまはいしこみ / - じこみ)
生酛系(きもとけい)※ に属する日本酒の製法の一つで、山卸廃止酛の略です。乳酸菌を一から育てて、乳酸を得る生酛系酒母ならではの、複雑な酒質に仕上がっています。

冷蔵熟成(れいぞうじゅくせい)
常温熟成されたお酒は熟成のスピードが速く、味わいもすぐに濃くなります。しかし、本製品は冷蔵で熟成されているため、ゆっくりと長い時間をかけて味や香りに深みをつけ、また熟成しても色の変化が少なく、うっすらした黄金色に仕上がっています。


「飛竜乗雲(紬) 古酒 17年純米大吟醸」
内容量:900ml、アルコール度数:15.5度、
原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)、
現在米:山田錦100%、精米歩合:35%、
日本酒度:5 酸度:1.8


