



楽はかねてより「ビールが苦手でも誰もが美味しい!と楽しめるビール」というコンセプトに掲げておりますが、今回はそのビールを熟成させて「ベルジャンストロングエールに挑戦!!!!」

楽ビール販売開始からおよそ1年、我々がずっと造りたかった「夢のビール」
そうして出来上がったのが・・・「ヴィンテージ楽」です。

ヴィンテージ楽は楽をワインのようにじっくり寝かせ、コクとまろやかさを追加したヴィンテージバージョンです。理想のクラフトビールを求めてたどり着いた「ヴィンテージ楽」ぜひ応援購入のほどよろしくお願いいたします。

「採れたて!」と言われて思い浮かぶのはビール
「新鮮!」と言れて思い浮かぶのもビール
このようにビールとヴィンテージはかけ離れたイメージを持たれているかたも多くいらっしゃるかもしれません。
しかし、我々が作ったヴィンテージ楽はその常識を覆す「逆の発想で作りあげた新しいビール」です。

長期に渡り低温でじっくり熟成させることで、コクとまろやかさが深まりビールなのにどこかワインを感じさせるような味わいに仕上がりました。


楽はすっきりとした飲み口なのに対して、ヴィンテージ楽はまろやかさとコクを追加したまさにリッチテイストなビールに仕上がりました。

日本で一般的に親しまれているラガービールや、ペールエール、IPAなどと比較してもヴィンテージ楽はクリアでありながら深いコクとリッチな濃厚さを持つ、まるでワインのような味わいが特徴といわれています。

日本を代表するクラフトビールの一角の島根ビール株式会社様!
島根県に拠点を構え、山の透き通った洗練された湧水と香り豊かな選別されたホップを利用し過去に数多の金賞を受賞した凄腕のブルワリーです!
2021年度のビアコンテストでもなんと4種の部門で賞を受賞されました!


ビールと言えば沢山飲みがちで次の日の朝がしんどい。
低アルコールだと飲んだ気がしなくて結局沢山飲んでしまう。そんな風にビールに対して苦手意識を持っている方も見受けられます。

楽Vintageは沢山飲むというよりゆっくり優雅に一口一口を楽しむそんなビールとなっております。